top of page
02 kasou_アートボード 1.png

受講申込書のPDFファイルをダウンロードする為には

Adobe Acrobat Readerのインストールが必要です。

Get-Adobe-Acrobat-Reader-badge.png
02 kasou-25.png

車両系建設機械(整地、運搬、積込み用及び掘削用)運転技能講習

14時間コース

02 kasou-24.png
02 kasou-26.png

整地・運搬・積込・掘削などを行なう、機体質量が3t以上の各種重機を取り扱うことができる車両系建設機械運転技能講習を修了することができるコースです。14時間コースは大型特殊自動車免許などをすでにお持ちの方を対象とし、走行に関する学科講習4h、実技講習20hをそれぞれ免除したコースです。

02 kasou-27.png

満18歳以上の方

02 kasou-28.png

・大型特殊自動車免許を有する者

・(大型・中型・準中型・普通)自動車免許所持者で、小型車両系建設機械(整地等)、(解体用)または不整地運搬車の特別教育修了者で、3ヶ月以上の業務経験がある者

・不整地運搬車運転技能講習を修了した者

02 kasou-29.png

ブルドーザー/ホイールローダー/スクレーバー/モーターグレーダー/トラクターショベル(ホイール式・クローラ式)/ずり積機/スクレープドーザ―/パワーショベル(油圧式・機械式)/バックホウ(クローラ式)/ドラグライン/クラムシェル(油圧式・機械式)/バケット掘削機/トレンチャー

02 kasou-30.png

39,600円(テキスト代1,980円、及び消費税込み)

02 kasou-31.png

※学科講習:9時間 実技講習:5時間 / 講習日数:2日

※最低定員に満たない場合、中止することがありますのでご了承下さい。

02 kasou-25.png

車両系建設機械(整地、運搬、積込み用及び掘削用)運転技能講習

18時間コース

02 kasou-24.png
02 kasou-26.png

整地・運搬・積込・掘削などを行なう、機体質量が3t以上の各種重機を取り扱うことができる車両系建設機械運転技能講習を修了することができるコースです。 18時間コースは学科講習を13h、実技講習を5h受講していただきます。 わかりやすい講習を心がけておりますので、安心してお問い合わせください。

02 kasou-27.png

満18歳以上の方

02 kasou-28.png

小型車両系建設機械(整地等)または不整地運搬車特別教育修了者で、6ヶ月以上の業務経験がある者

02 kasou-29.png

ブルドーザー/ホイールローダー/スクレーバー/モーターグレーダー/トラクターショベル(ホイール式・クローラ式)/ずり積機/スクレープドーザ―/パワーショベル(油圧式・機械式)/バックホウ(クローラ式)/ドラグライン/クラムシェル(油圧式・機械式)/バケット掘削機/トレンチャー

02 kasou-30.png

55,000円(テキスト代1,980円、及び消費税込み)

02 kasou-31.png

※学科講習:13時間 実技講習:5時間 / 講習日数:3日

※最低定員に満たない場合、中止することがありますのでご了承下さい。

02 kasou-25.png

車両系建設機械(整地、運搬、積込み用及び掘削用)運転技能講習

38時間コース

02 kasou-24.png
02 kasou-26.png

整地・運搬・積込・掘削などを行なう、機体質量が3t以上の各種重機を取り扱うことができる車両系建設機械運転技能講習を修了することができるコースです。 38時間コースは未経験の方を対象とした標準コースで、学科講習を13h、実技講習を25h受講していただきます。 未経験の方でもわかりやすい講習を心がけておりますので、安心してお問い合わせください。

02 kasou-27.png

満18歳以上の方

02 kasou-28.png

未経験の者

02 kasou-29.png

ブルドーザー/ホイールローダー/スクレーバー/モーターグレーダー/トラクターショベル(ホイール式・クローラ式)/ずり積機/スクレープドーザ―/パワーショベル(油圧式・機械式)/バックホウ(クローラ式)/ドラグライン/クラムシェル(油圧式・機械式)/バケット掘削機/トレンチャー

02 kasou-30.png

99,000円(テキスト代1,980円、及び消費税込み)

02 kasou-31.png

※学科講習:13時間 実技講習:25時間 / 講習日数:5.5日

※最低定員に満たない場合、中止することがありますのでご了承下さい。

01 top (TEL変更)-23.png
01 top (TEL変更)-24.png
01 top-16.png
01 top-17.png

​対応エリア
三戸郡三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村、青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、三沢市、むつ市、つがる市、平川市、東津軽郡平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町、西津軽郡鰺ヶ沢町、深浦町、中津軽郡西目屋村、南津軽郡藤崎町、大鰐町、田舎館村、北津軽郡板柳町、鶴田町、中泊町、上北郡野辺地町、七戸町、六戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村、おいらせ町、下北郡、大間町、東通村、風間浦村、佐井村

01 top-19.png

〒039-0201 青森県三戸郡田子町田子字小沼3-2

予約専用TEL 070-2312-2667     TEL 0179-32-2738

Copyright © 2024     全国建設教習トレーニングセンター     All rights reserved.

bottom of page